上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--
-
-

ビルの影で、じっと待ち伏せするかのようにも見える不思議雲。
でも、この棒は硬いのでしょうかねえ。
訪問頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。 写真が良かった!と思われましたら応援クリックお願いしますね。
- 2010/03/20
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
こんばんは~。
ちょっとバタバタ気味で、帰りも遅くコメント残せずゴメンナサイ。
ニョキッと伸びてますねぇ。
曇って空の湿度、気温、気流などで姿や形が変わると思うのですが、
こういう棒状の形の曇ができるってのは、どういう気象条件なんですかねぇ。
気流の流れとか知りたいと思ってしまいます。
- 2010/03/20(土) 21:48:23 |
- URL |
- Tigerうっす #V.QdXw8.
- [ 編集 ]
Tigerうっすさん >
こんばんは!
この時期に忙しいことはいいことですね。
どのようにしてできるのか、不思議に私も思っています。
強風が吹いているのに動かない雲がいたり。
ある時には、地上の風向きと逆に進むものもあります。
まだまだ、不思議な空間です。
- 2010/03/21(日) 22:13:11 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]
tatsukiさん >
こんばんは!
今回は形が変わったものです。
風があっても形を変えない不思議な雲でした。
何か立体感があり、引かれた雲でした。
お昼には黄砂が収まり、日没後のグラデーションは格別なものがありました。
- 2010/03/21(日) 22:21:02 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]
juneさん >
朝夕の雲は色に染まり格別なものがありますね。
そして、昼間は彩雲狙いですね。
どうでしょうか、ここで空撮にも挑戦してみませんか?
いつも応援ありがとうございます。
- 2010/03/21(日) 22:25:16 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
まさにタイトルどおりの雲、海底を二隻の船で網を引っぱり
魚を追い込んでいるような(笑)これはきっと大漁です(笑)
気流のいたずらでしょうか、不思議な雲ですね!
カワセミ写真、本当は拡大しなくても済むように5~600mmぐらい
のタマが欲しいんですが野鳥専門でもないんで・・・
カメラにしろレンズにしろ、欲をいえばキリがありません(笑)
ポチッ!
- 2010/03/21(日) 23:16:37 |
- URL |
- kameのフォトブック #-
- [ 編集 ]
kameさん >
こんばんは!
身近にカワセミがいるなんてうらやましいですよ。
あの、愛らしい姿と色、野鳥の中でも格別ですよね。
長玉レンズが手に入れば、そしたら三脚・・・深い沼が待ち構えていますよね。
328位は欲しいと思ってはいますが、一歩前に踏み出せません。
また、訪問させて頂きますね。
- 2010/03/21(日) 23:51:04 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]
そらのヒロさん、こんばんは^^
不思議な珍しい雲ですね 小金色がまたなんとも言えないほど、たまりません^^
この棒はきっと「ふ菓子」のようにやわらかくとけていくのかも?
今日も素敵な空ですね ポチッ☆×2
もしよろしければ、リンク頂いても宜しいでしょうか
度々、お邪魔させていただきたいのでよろしくお願いいたします<(_ _)>
- 2010/03/23(火) 01:38:48 |
- URL |
- plum #-
- [ 編集 ]
plumさん >
こんばんは!
雲は形と色と空のハーモニーですね。
この雲などは現れ方も不思議で、空に湧きあがり、消えていくことがあります。
リンク、私からもお願いしますね。
私もリンクを後日貼らしていただきます。
お互い協力していきましょう。
- 2010/03/23(火) 21:34:04 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]
アンさん >
こんばんは!
地震雲はよく筋状に出ますね。
出る場所はエネルギーの高まったレイライン上に出るとも言われています。
でも、最後の引き金を引くのは住人なのですが。
- 2010/03/25(木) 21:13:25 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]
naomiさん >
こんばんは!
どう見ても生きているような雲がいますね。
見ているだけでエネルギーをもらっている感じがします。
その中、ちょこっと写させてもらっているのでしょうね。
- 2010/03/25(木) 21:25:00 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]
木村太郎さん >
こんばんは!
帰国後、バタバタしていたものでお返事が遅くなってしまいました。
申し訳ありませんでした。
空はある部分意識の投影スクリーンだとも思っています。
人の顔のような描写や、ハッキリした記号、自然ではありえない雲を見たときに、
確信に変わりますね。
何度も見ると、その時の共通点に対し、意味があるメッセージのようにも思ってしまいます。
- 2010/10/19(火) 22:37:36 |
- URL |
- そらのヒロ #-
- [ 編集 ]